創りだそう

創りだそう

私たちが生きている世界にはまだまだたくさんの様々な問題が
あります。
私はこれまで衣・食について発信をしてきました。
住を考えた際に私は暮らしや生活と考えました。

私たちが生きていく上で生活に欠かせないものがあります。
食品や生活用品などは日々の生活に直結しています。
この食品や生活用品などの様々な物は様々な人々によって
創りだしてくれた物を購入して成り立っています。

今の生活の中で環境に優しい製品等へ変えていくことも
大切だと思いますが、変える中で物を購入することで
ゴミも一緒に購入していたり、高価であったり、そもそも
買わないといけないのかなぁと思ったり…

だったら私は自分で創りだしてみようと思いました。
家にあるものを使ったり、なければ材料を集めて作ってみる。
出来上がった製品を購入することも良いですが、その製品が
どのようにして作られているのか作り方を調べ、成り立ちを
知ることで自分でも材料があれば作れることを体験することは
とても素敵なことです。
自分でも作れる体験は人の幅を広げます。
工夫すれば自分だけのオリジナルの製品も創れます。

私がはじめたことや創ったものをお伝えします。
 ・家庭菜園
 ・ぬか漬け
 ・漬物
 ・米パン
 ・チーズ入りアイスクリーム
 ・プリン
 ・干し野菜
 ・イチゴシロップ
 ・リンゴジャム
 ・プチトマトのオイル漬け
 ・ドレッシング

まだ私も意識を変えてはじめたばかりなので、たいしたものは
創っていませんが、家庭菜園の土に触れることは自然とつながり、
自然のありがたさを実感します。
またこれからやってみたいと思っていることは、調味料を作ったり、化粧品や石けん、洋服などを創ってみたいなと思っています。
チャレンジ精神も大事ですし、新たな道が開けるかも( *´艸`)

創りだしたものは世界に1つだけのオリジナルになりますし、
自分でやることで自分の自信につながります。
小さいことからコツコツと…
自分で調べて、自分で創ると楽しいですよ。
楽しみながらできることを増やしていくって素敵ですよね。

自分で創ってみることはとても素晴らしいことだと思います。
楽しくやれる興味のあることからあなたもやってみませんか?
あなたは何を創りだしますか? 




広げよう

地球を守る活動を身近な人へ広めたいと思ったときにある方と
お話をしたときにとても素敵な広め方を教えて頂きましたので、
情報共有をさせて頂きます。
例えば、誕生日や母の日、父の日のプレゼントとしてエコな商品を
贈ること、そこにメッセージをつけて思いを伝えること
みんなで思いを広げていけたら、とても素敵だなと思います。
1人でも多くの人が興味や関心を持ってもらえるように…
未来をつなげていくために…
みんなで一緒に考えていけるといいですね。

5つのケアする心

この前、とても素敵な公演を聞きました。
その中でこれからの私たちや未来を担う子どもたちにとても
大切にしてほしい『5つのケアする心』について情報共有を
させて頂きます。

私は、これからの私たちは1人1人が違うことを認め合い、
またその違いがあることが素晴らしいことと認め合うことが
何より大切だと思います。
その違いがあるからできることややれること、発想も違います。
その違いがあるからお互いの苦手なことや不得意なことを
得意な人が助け合ったり、支え合ったりできると思っています。
違いを認めたうえで共に協力したり、一緒に取り組めたりすることが広がる循環型社会になればいいなとも思います。

その中で大切なことが『5つのケアする心』だと思います。

・自分をケアする心
 ➔自分を愛したり、認めたり、大切にしたり、肯定する心
  これが育たないと他人を大切にする心が育たないそうです。
  ありのままの自分を肯定する、好意的に受け止めることが
  できる心を育む
・他人をケアする心
 ➔自分と同じく他人を愛したり、認めたり、大切にしたり、
  肯定する心
・社会をケアする心
 ➔自分と同じく社会を大切にする心
・環境をケアする心
 ➔自分と同じく環境を大切にする心
・未来をケアする心
 ➔自分と同じく未来を大切にする心

これからはとても大切になることだと思います。
ぜひ子どもたちの教育にも取り入れてほしいです。

子どもの成長も個々によって異なります。
目線をその子ども1人1人に合わせてその子の成長を純粋に喜べる
社会であってほしいとも思います。
競争や周りと比べるのではなく、自分自身の成長を振り返ることが
大切だと思います。
物についても使い捨てではなく、繰り返し使えるものへの変換や
壊れてしまったものでもまだ使い道はないのかを考えてみること
も大切なのではと思います。
なるべく循環できるものを優先的に選ぶこと
本当にみんなのためになる情報は共有し、みんなで豊かさを共有
できたら素敵ですね

1歩1歩自分を信じて進みます。
よりよい未来のために…
この思いに共感して頂けましたら、ぜひこの活動を一緒に広げて
下さいませ。
1人でも多くの人に…
1人でも多くの幸せが訪れますように…
輝く未来を取り戻そう
今できることを今やろう
愛言葉は『地球天国』

~ここからはちょっと脱線 ~

私の今好きなことやハマっていることなどをお伝えします。
興味のある人だけ見て下さいね。
今回は『地宝論』~地球を救う地域の知恵~ 著者 田中 優さんの
本をご紹介します。
様々な視点で私たちに大切なことをわかりやすく書かれている
と思います。(食料のこと、自然のこと、お金のこと、つながる
生き方のことなど)
特に林業に携わる方には見てほしいです。
様々な発見があると思います。

その中で私が好きな所を少しご紹介します。

1番になるより1人ひとりに役割を
だいたい1つのゴール目がけて、全員が競争するから社会を
つまらなくするんです。
1万人の中で1等賞を競う社会は楽しくない。
それよりも1万人の中で、1万通りのゴールを作ってそれぞれが
1位になれる仕組みにした方が楽しい。
・・・・・・・・・ 中 略 ・・・・・・・・・
みんなでやるからできるんです。だから楽しめるんです。
自分のそして周囲の人の向いているものを見いだして、
その役割を生かして、社会を切り替えていく。
それが自分を生かすこと、周囲の人と楽しく社会を変えて
いくことにつながるんだと思います。
興味のある方はぜひ読んでみて下さいね。
では、また
最後までお読み下さり、本当にありがとうございました。
皆さんと繋がれることを嬉しく思います。 

 
にほんブログ村 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です